次回セミナーの開催が決定いたしました。
なかなか聞くことが出来ない講演内容ですので、是非ご参加いただきますよう、お願いいたします。
日時
2019年12月8日(日曜日) 10:30〜16:00
場所
SHINAGAWA GOOS TKPガーデンシティ品川「ダリア」
ご挨拶と活動報告(10:30〜10:45)
削らない歯学会 豊山代表理事
講演1(10:45〜11:45)
「今すぐ始めるSNS! 歯医者さんの情報発信」
テックナイト 森慎吾 様
集客に悩む歯医者さんにもすぐに実践できる、SNSを使った情報発信のコツをお伝えします。医療広告ガイドラインも踏まえつつ、適切な運用を目指しましょう。
講演2(12:30〜14:00)
「無歪加工を目指す刀具開発と歯科への効用」
名古屋工業大学副学長 江龍 修 先生
発熱しない!破折を防ぐ!夢の歯科用バーの開発に向けて
今回のセミナーでは、全く新しく開発しました“画期的に鋭利な刃”の技術を歯科に応用したものを、学会会員に限定してご紹介したいと思います。
(質疑応答数分と加工したスケーラーの試用報告10分を含む)
講演3(14:30〜16:00)
「シルセスキオキサンによる歯科用コーティング材の開発」
鹿児島大学 工学部 准教授 金子芳郎 先生
絶対に外れない接着剤へのチャレンジ!
体験コーナー
柔らかくなった虫歯部分のみを吹き飛ばすことができる「アクアケア」は、削らない治療に欠かせない製品です。
他のプロフィー製品と異なる性能を持つバイオパウダー「sylc」シリーズと併用することで、虫歯治療以外にも幅広く活用可能です。
◎着色除去
◎クリーニングとホワイトニング
◎むし歯治療
◎知覚過敏軽減と再石灰化
当セミナーでは「アクアケア」を体験できるコーナーもご用意しています。
奮ってご参加ください。
参加費用
一律15,000円(会員様限定)
非会員の場合は、入会することで当セミナーにご参加いただけます。
すでに会員の方は、お申し込みフォームで「12/8 セミナーへの参加希望(すでにAMOTT会員の方)」を選択して送信ください。
また、まだ会員ではない方は、「12/8 セミナーへの参加+入会(まだAMOTT会員ではない方)」を選択して送信ください。
申込方法
こちらのPDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上FAXしていただくか、お問い合わせフォームよりお申し込みください。
ご不明な点があれば、事務局までご連絡ください。
削らない歯学会 事務局
担当 村上、玉置
〒162-0065 東京都新宿区住吉町1-23-203
電話:03-6380-6720 FAX:03-6380-6645