第1回 削らない歯学会 学術大会
The 1st Annual Meeting of Academy of MI Oral treatment and therapy
臨床医における
「最小の侵襲と最大の効果」を超えた
「可能な限り歯牙を切削しない治療法」の実現に向けて
※「削らない歯学会」に入会せず、シンポジウムへのご参加のみも可能です。
※「削らない歯学会」にご入会いただいた方は、シンポジウムの参加費は不要です。
◆2019年7月28日(日)
午後1時から午後5時まで(午後12時30分受付開始)
会場:GOOS TKPガーデンシティ品川
東京都港区高輪3-13-3SHINAGAWA GOOS 1F「サルビア」
◆ごあいさつ
「臨床医におけるNI(無侵襲)の実現に向けて」

豊山洋輔先生 / AMOTT理事長
神奈川県川崎市開業
Leading Dentists Association(LDA)常任理事、IADFE Asiaフェロー、元神奈川歯科大学予防歯科非常勤講師、元株式会社カネボウ顧問
◆講演
「歯科用噴射式切削器の実践」

青島徹児先生 / AMOTT 評議員
埼玉県入間市開業
日本歯科審美学会会員、日本顎咬合学会認定医、米国審美学会(AACD)会員
Leading Dentists Association(LDA) 会員、Esthetic Explorers 副会長
◆講演
「レーザーの量子力学と不都合な真実」
「レーザーによるフラクショナルレディエーションのご紹介」

中島京樹先生 / AMOTT 理事
茨木県大洗町開業
米国レーザー歯学会(ALD)認定指導医、日本レーザー歯学会理事及び専門医、日本レーザー医学会評議員、日本レーザー治療学会評議員
◆講演
「歯を削らないでハッピー!」

天野聖志先生 / AMOTT 理事
東京都港区開業
米国マーケット大学歯科修士課程卒業、マスターオブサイエンス、米国補綴歯科学会認定医
◆アクセス
JR山手線 品川駅 高輪口 徒歩1分
◆懇親会
午後5時から午後7時まで
会場:GOOS TKPガーデンシティ品川
東京都港区高輪3-13-3SHINAGAWA GOOS 1F「アネモネ」
会費:5,000円
◆問合せ先
削らない歯学会事務局
〒162-0065 東京都新宿区住吉町1-23-201
TEL:03-6380-6720
E-mail:info@amott.jp
※「削らない歯学会」に入会せず、シンポジウムへのご参加のみも可能です。
※「削らない歯学会」にご入会いただいた方は、シンポジウムの参加費は不要です。